ガジェット好きなら1つ持っていて損無し!USB電圧電流テスター

普段の充電にAnker PowerPort I PDを使用しているのですが、一部のガジェットへの充電はUSB延長ケーブルを介して充電していました。

たまたまその日は延長ケーブルにApple純正の充電ケーブルでiPadを充電していたのですが、「充電マジで遅くね??」と思ったのが始まりです。

現在のiPadは5.2V、2.4Aの12Wの充電器がデフォルトなので、おそらく低い電流で充電されているんだろう、と思って検証してみたくなって電圧電流テスターを購入してみました。

 

COOWOOのUSB電圧電流テスター

購入したのがこちら。COOWOOというメーカー?のUSB電圧電流テスターです。

内容物は本体と説明書。説明書は日本語対応です。

本体上部にボタンが1つ。このボタンでインターフェイスの変更ができます。

早速つないでみました。ボタンを押すごとにインターフェイスが変わります。

説明書には操作方法がまとまってありました。

iPad充電の電圧電流を見てみる

「充電マジで遅くね??」と感じた環境で測定してみました。

結果がこちら↓

まさかの0.688A笑、これではまともに充電できるはずがありません!

なんだかこれは面白そうで、色々な機器の電力を調べることが出来そうなので、少しやってみました。

 

USBハブで使用する機器の電力を測定する

USBのバスパワーで動く機器は多いですが、消費電力が記載されていないものって結構あります。

例えばこれ。ロジクールのwebカメラ C920nです。安くて割と画質が良くて仕事で大活躍しています。

このwebカメラをTP-Linkの有線LANアダプタ付きのUSBハブに接続しています。

まずは、PCとハブの間にテスターを挟み、LANアダプタとしての消費電力を見ました。

こんな感じです。

174mAですね。LANアダプタだけでも結構使いますね。

ロジクールのwebカメラ C920nを接続すると、30mAアップです。

カメラを立ち上げると430mAくらいまで上がりました。

174mA⇒428mAなので、C920nの消費電力は250mAくらいでしょうか?

続いてUSB DACのSound Blaster Play! 3をつないでみました。

428mA⇒490mAなので、消費電力は60mAといったところでしょうか?

 

USBハブが供給できる電力

今回初めて知ったこととして、USBの規格によって供給できる電力が違うということです。

  • USB3.0 ⇒ 最大900mA
  • USB2.0 ⇒ 最大500mA

使用しているUSBハブはUSB3.0に接続しているので余裕ですが、USB2.0のポートに接続するとギリギリ、ということが分かりました。

自分が接続したい機器の電力を知っておくことで、USBハブの選び方も変わりますね。単にポート数が多ければオッケー!とはいかないことが分かりました。

ガジェット好きの皆さん、まだお持ちでなければ1つ持っておくと面白いですよ~。

それではまた!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

岩手県在住の1986年生まれ。 長男が発達障害を抱えていたこともあり、次男が生まれたのを機に4ヶ月半の育児休業を取得。知りたいけど情報が少ないモノ、コトに触れるのが好きです。あとは"見てくれた人が役に立つ"と感じたものは積極的にネタにしようと思っています。