A-T LOG

search
  • ホーム
  • A-T LOGの中の人
  • Lifeのコト
  • 育児のコト
  • Workのコト
  • サイトマップ
  • Contact
menu
  • ホーム
  • A-T LOGの中の人
  • Lifeのコト
  • 育児のコト
  • Workのコト
  • サイトマップ
  • Contact
キーワードで記事を検索

.




ガジェット

Ankerのモバイルバッテリー回収をお願いしてみた

2020.12.23 A-T(エーティー)

以前、断捨離#7にてモバイルバッテリーの処分についての内容を出していますが、結構処分に困っている方も多いのでは?と思って別途まとめました。   Ankerのモバイルバッテリーの回収プログラムを利用しよう モバイ…

Lifeのコト

【北洲ハウジングで家を建てたよブログ#29】不用品の処分、売却

2020.12.21 A-T(エーティー)

いつもご覧いただきありがとうございます。北洲ハウジングで家を立てたA-Tです。 今回で「北周ハウジングで家を建てたよブログ」は29回目となります。 初めての方は、ぜひ家を建てるまでの大まかな流れをまとめた第1回があります…

Workのコト

ブルーライト対策はメガネよりも目薬が良い理由

2020.11.09 A-T(エーティー)

絶賛テレワーク中のA-Tです。 皆さん、朝から晩までパソコン画面を眺めていて、目の調子はいかがですか?? 僕も非常につらい時期があったのですが、ここ最近はツライ眼精疲労を感じていないな~と感じていました。 思い返してみる…

断捨離

【オレの断捨離#7】モバイルバッテリーを手放す。ついでに廃棄方法も解説

2020.11.06 A-T(エーティー)

今回もご覧頂きありがとうございます。A-Tです。 断捨離7回目はモバイルバッテリーです。最近モバイルバッテリーって使わないんですよね。   断捨離ルールを3つ作ってます 「断捨離はじめます。」の投稿において、断…

Lifeのコト

【北洲ハウジングで家を建てたよブログ#28】賃貸の解約

2020.11.04 A-T(エーティー)

ご覧いただきありがとうございます。北洲ハウジングで家を立てたA-Tです。 いよいよ終盤となってきた「北周ハウジングで家を建てたよブログ」です。 初めての方は、ぜひ家を建てるまでの大まかな流れをまとめた第1回もよかったらの…

断捨離

「オレの断捨離#6」オカムラBaron(バロン)から外したキャスター

2020.10.28 A-T(エーティー)

今回もご覧頂きありがとうございます。A-Tです。 断捨離6回目です。今回はタイトルどおり、キャスターです。なかなか家の中に不要なキャスターがある家のほうが珍しいかもしれませんが、お付き合いください。   断捨離…

Lifeのコト

2020年Amazonプライムデーで買ったもの

2020.10.21 A-T(エーティー)

始まる前からワクワクしていた今年のプライムデーもあっという間に終了して、ほとんどの商品が届きました。 一部届いていない商品がありますが、すべて揃うのを待っていたら面倒になりそうだったので今日までに届いたものをまとめてみま…

断捨離

「オレの断捨離#5」使用用途のなくなったマウス

2020.10.14 A-T(エーティー)

ご覧いただきありがとうございます!A-Tです。 断捨離5回目はマウスです。計4年近く愛用していたマウスですが、いよいよ用途がなくなったので処分することにしました。 現在所持しているマウスがこれで3つとなりました。 &nb…

育児のコト

自閉症の子供が言葉を習得する方法についての記事が面白かった

2020.10.08 A-T(エーティー)

2年ほど前に、長男が発達障害疑いという投稿をしました。 無事?自閉スペクトラム症と診断が付いたのですが、つい先日プレジデントオンラインに掲載されていた記事がとても面白く、興味深かったので共有したいと思いました。 特に、自…

Lifeのコト

熱交換気システムのフィルターは絶対に定期交換したほうがいい

2020.10.07 A-T(エーティー)

熱交換気システムを採用されている住宅にお住いの皆さん、フィルターは定期的に交換することを強くオススメします!   どうもこんにちは、北洲ハウジングの家に住んでいるA-Tです。本日、急遽この投稿を書いています。 …

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 7
  • >




人気記事

  • 【北洲ハウジングで家を建てたよブログ#1】我が家が新築1戸建てを立てるまでの大まかな経過
  • 【レビュー】Anker Soundcore Life NC/アンカー サウンドコア ライフ ノイズキャンセリング
  • 【北洲ハウジングで家を建てたよブログ#3】住宅展示場、工務店巡り
  • 【北洲ハウジングで家を建てたよブログ#8】費用の見積もりについて
  • 【北洲ハウジングで家を建てたよブログ#9】我が家の予算決定について
  • これの名前が知りたい…#1【ACプラグキャップ】
  • 【北洲ハウジングで家を建てたよブログ#5】工場見学&体験ツアー
  • 【北洲ハウジングで家を建てたよブログ#4】完成見学会巡り
  • 【北洲ハウジングで家を建てたよブログ#13】外装の打ち合わせ
  • ソフトバンク光の開通前レンタルが良かった

最近の投稿

  • Ankerのモバイルバッテリー回収をお願いしてみた
  • 【北洲ハウジングで家を建てたよブログ#29】不用品の処分、売却
  • ブルーライト対策はメガネよりも目薬が良い理由
  • 【オレの断捨離#7】モバイルバッテリーを手放す。ついでに廃棄方法も解説
  • 【北洲ハウジングで家を建てたよブログ#28】賃貸の解約

カテゴリー

  • Blogのコト
  • Lifeのコト
  • 育児のコト
  • Workのコト
  • 家づくり
  • ガジェット
  • 自閉症
  • 断捨離
  • 仕事道具
  • 便利グッズ
  • 自分のコト

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org







  • ホーム
  • A-T LOGの中の人
  • Lifeのコト
  • 育児のコト
  • Workのコト
  • サイトマップ
  • Contact

©Copyright2021 A-T LOG.All Rights Reserved.