ご覧いただきありがとうございます、A-Tです。
今回は過去の趣味のものを捨てました。趣味と呼べるものだったのか?と言われると耳が痛いのですが、捨てきれていなかったものを見つけてしまいました。
断捨離ルールを3つ作ってます
「断捨離はじめます。」の投稿において、断捨離ルールを3つ作っていますので、読み進める前に確認してもらえると嬉しいです。
今回の捨てる理由は明確で、既に捨てていたものの備品だったので簡単です。
過去の趣味って捨てづらくないですか?
過去、結構お金をかけて購入したものがあります。
- カメラ
- パソコン(Mac)
- DVD,CD
- ゴルフ
ザッとこんなところでしょうか?本当に趣味のものは捨てにくいですよね。
自分のお金をかけていた趣味について思い返してみると、こんな感じです。
カメラ
防湿庫までは購入していませんが、学生時代に本体30万円くらいする一眼レフの機種を購入した事がありました。
メイン機以外にもコンパクトタイプの一眼レフ、中間機種など、今考えると「よく買ったわww」って感じです。
DVDやCD
棚いっぱいに置くのがカッコいいと思っていた時期がありました。
社会人になってお金に少し余裕ができたときなんかは、週に2,3枚のDVDを購入していたと思います。
単なるカッコつけに大金を注ぎ込んでいましたが、実際のところ、その棚を見たことがあるのは数人だけです笑
パソコン(Mac)
パソコンは今でも好きですが、今は明確に”PCゲームをやるため”という理由のもとに多少凝っています。
パソコン関係で最も無駄だったと思っているのは、何に使うか用途不明なままMacbook Proのフルスペックを購入したことです。
数年前までは、iMac、Macbook Pro 、MacBook Air、iPhone、iPadを同時期に所持していたことがあるくらいのApple信者でしたが、現在では”脱Apple計画”が実施され、windowsとAndroid、Chromebookという環境に変わっています。
今回捨てるのはゴルフ用品
というわけで、今回捨てるのはゴルフ用品です。
クラブやバッグなど、メイン用具はすでに処分済みです。つい先日見つけたのがこちらです。
棚の奥でゴルフ用品店のビニール袋に包まれた状態で発見されました笑
未使用のボール、ロングティー、ショートティー、ラウンド中の予備ボールを入れておく小さいバッグ(名前なんて言うんでしょうか?)のこれらを捨てました。
本当に必要のないものでしたので、ブログ用の写真だけ撮って、秒殺でゴミ箱へ放り込みました。
今思うと、ゴルフはそんなに熱が入っていなかったなーと思います。何となく車に入れておいて、会社帰りに先輩に誘われて練習場に付き合ったり、会社のコンペに出たり、と楽しかったことは間違いないですが、自分の中では打ち込んでいる感じはありませんでした。
今回、どうして一緒に処分しなかったのか分かりませんが、せっかくの機会なので、先にも挙げた趣味(だった)のものをどのように処分したのかもまとめておこうかと思います。
趣味(だった)のものが捨てにくい理由は何か?
実はこれって、整理すると結構簡単に理由がつくと思っています。
- 高かった
- いつか使うかもしれない
- 思い出がある
趣味用品に限った話ではないですが、捨てられないものは結局の所こんなもんです。
それぞれに関して、視点を変えてあげることで処分しやすくなると思いますので、まずは視点を変えることをオススメします。
1.今も胸を張って趣味だと言えますか?
まずはこれです。自分の心に聞いてみてください。
僕の場合、カメラはスマホ+家族の撮影用に少しだけ画質の良い物が1つあれば十分でした。
カメラに対する熱は冷めており、高かったというだけで捨てられなかっただけです。
ゴルフも道具一式で30万円以上は掛かっていたと思いますが、一人でも練習場に行くくらいの熱は全くありませんでした。
他にはこんな視点もあります。
2.用途は明確ですか?
まさにこれはDVD,CDとMacBook Proです。映画や音楽、パソコンは好きですが、用途がずれていました。
DVD,CDは所有することに目が行き、本来の鑑賞はほとんど行っていませんでした。むしろ、最新の映画は映画館で見ていました…
MacBook Proも所有欲求を満たしただけで、その価値を活かしていませんでした。
むしろ、今ブログを書いている3万円程度のChromebookのほうが活躍しているかもしれません笑
(よろしければ、ブログ環境をChromebookにした話も書いていますのでのぞいてみてください)
3.頻度はどれくらいですか?
僕は用途が明確であれば、多少使用頻度は低くても構わないと思っています。
1年に1回使うものは、十分必要です。(我が家でいうと、鯉のぼりや五月人形が当てはまります)
実はこれは、思い出の物にも当てはめることが出来ます。
思い返してみてください。思い出のものを最後に見たのはいつですか?1年以上見ていない、というのが多くないですか?
そういう思い出のものは、ぜひ写真に収めておくと良いです。そして、Google PhotoやAmazon Photoで保存してみてください。
Google Photoであれば、定期的にこの時期の思い出、という形でスライドショーを作成してくれますし、Amazon Photoであれば、思い出という形で〇〇年の今日の写真を表示してくれます。
そうすることで今まで1年以上見たことのないものでも、1年に1回位は思い出に触れる機会が出てきます。
僕自身は、これでかなりの思い出のものを処分しています。自分が学生時代に打ち込んでいたスポーツの用具や買い替えた趣味のもの。子供の服や作品なんかも写真に残して処分しています。
最近では両親が保管していた子供の頃の写真(約700枚)をスキャンしました。スキャンした写真はSDカードに入れたので、今度両親にプレゼントするつもりです。
さて、前置きが長くなりましたが、今回捨てたものを細かく見ておこうと思います。
こうすることで物と向き合い、処分することが出来ますね。
処分品の紹介
今回の処分品の詳細です。まずはナイキの未使用ボール。
通算のゴルフ歴は5年程度でしょうか?ボールには全くこだわりがありませんでした。そして、違いも分かりませんでした。
ラウンド中に予備ボールを持ち歩くものですが、名前は分かりません。確か、何かのコンペでの商品だったと思います。
ロングティーとショートティー。ボールと同じで、こだわりや違いは分かりませんでした。
処分理由
毎回、処分理由を書いているのですが、今回は既に捨てたゴルフ用品の備品だったので、単に不用品だったからです。
今回のような不用品であれば、行き先はゴミ箱のことが多いですが、中には高価な物をゴミ箱に捨てるのは気が引ける…という方はぜひオークション、フリマアプリを使ってはいかがでしょうか?
高かった物はオークションやフリマアプリを利用
もちろん近くの買取店を利用されるのもOKです。
ですが、個人的には自分の手で売ったほうが、良いです。理由は2つ。
- キレイに写真を取るので、思い出として残る
- 物の価値の感覚が身に付く
オークションやフリマに出すには写真をキレイに取る必要があるので、場合によっては一度キレイに拭いたり、磨いたりすると思います。そうすることで最後のお別れの儀式になり、物に向き合った処分ができるわけです。
また、自分で値段設定をしますので、物の価値感覚も同時に養えることが出来ます。もちろん、値段がつけられなければ、オークション形式で売ることだって出来ます。
(割とオークション出品の経験が多いのですが、入札によって値段が上がっていくのを見ているのは楽しいものです)
今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。やっぱり趣味のものって、思い出深くて捨てられないことが多いですよね。少しでもご参考になればと思います。
それではまた!
コメントを残す