A-T LOG

search
  • ホーム
  • A-T LOGの中の人
  • Lifeのコト
  • 育児のコト
  • Workのコト
  • サイトマップ
  • Contact
menu
  • ホーム
  • A-T LOGの中の人
  • Lifeのコト
  • 育児のコト
  • Workのコト
  • サイトマップ
  • Contact
キーワードで記事を検索
育児のコト

自閉症の子供が言葉を習得する方法についての記事が面白かった

2020.10.08 A-T(エーティー)

2年ほど前に、長男が発達障害疑いという投稿をしました。 無事?自閉スペクトラム症と診断が付いたのですが、つい先日プレジデントオンラインに掲載されていた記事がとても面白く、興味深かったので共有したいと思いました。 特に、自…

Lifeのコト

熱交換気システムのフィルターは絶対に定期交換したほうがいい

2020.10.07 A-T(エーティー)

熱交換気システムを採用されている住宅にお住いの皆さん、フィルターは定期的に交換することを強くオススメします!   どうもこんにちは、北洲ハウジングの家に住んでいるA-Tです。本日、急遽この投稿を書いています。 …

Lifeのコト

【北洲ハウジングで家を建てたよブログ#27】家具・家電の買い物

2020.10.06 A-T(エーティー)

こんにちは、北洲ハウジングで家を立てたA-Tです。 今回は、戸建てを建てた我が家が引越しのタイミング買ったもの、買い換えたものを紹介してみようと思います。 賃貸への引越しと違って必要なものもあったので、参考にしてもらえた…

断捨離

「オレの断捨離#4」過去の趣味を捨てる

2020.10.02 A-T(エーティー)

ご覧いただきありがとうございます、A-Tです。 今回は過去の趣味のものを捨てました。趣味と呼べるものだったのか?と言われると耳が痛いのですが、捨てきれていなかったものを見つけてしまいました。   断捨離ルールを…

自分のコト

腹筋ローラーはじめました。

2020.09.29 A-T(エーティー)

体力づくりってされてますか?暑いのが苦手で、夏はインドア派のA-Tです。 そろそろ10月を迎え、少しずつ涼しくなってきましたね。 毎年涼しくなるとランニングを行っているのですが、そこに加えて今年は筋トレもしようと決断。 …

Blogのコト

ブログ環境をchromebookにしてみました【ASUS chromebook C223N】

2020.09.26 A-T(エーティー)

最近、少し仕事で出かける機会が増えてきたA-Tです。 宿泊で仕事に出かけることもあるのですが、せっかく泊まりで時間が出来るのでホテルでのブログ執筆も可能にしたいと思っていました。 とは言え、高額なPCは不要。ブログが書け…

Lifeのコト

【北洲ハウジングで家を建てたよブログ#26】引越しの日程調整

2020.09.24 A-T(エーティー)

こんにちは。北洲ハウジングで家を建てたA-Tです。 だいぶ間が空いてしまいましたが、今回から第4章「引越し編」を始めます! 第3章までで家が完成し、引き渡しが終了しました。(前回の25回では引渡しについてまとめています)…

ガジェット

【レビュー】Anker Soundcore Life NC/アンカー サウンドコア ライフ ノイズキャンセリング

2020.09.18 A-T(エーティー)

絶賛テレワークのA-Tです。皆さんいかがお過ごしでしょうか? 最近、困ったことがあり、今回レビューするイヤホンを購入することに至りました。 同じような悩みをお持ちの方、ぜひ参考にいただけると嬉しいです。   社…

ガジェット

ロジクールG ワイヤレスヘッドセット G533は2台ペアリングできる

2020.09.15 A-T(エーティー)

絶賛テレワーク中のA-Tです。 web会議でも使用はしていたのですが、主にゲーム用として使用していたロジクールGのヘッドセットG533のお話です。 サムネ画像にもある通り、2台持っています(笑)   こんな使い…

Lifeのコト

これの名前が知りたい…#2【ジッパータブ、ジッパープル】

2020.08.12 A-T(エーティー)

こんにちは、A-T(エーティー)です。 以前、これ↓の名前についての記事を書きました。 名前の分からないものを調べるのって本当に手間がかかります。 お店の方でも分からない…ということもザラにあります。 ↑の名前は”ACプ…

  • <
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 10
  • >

最近の投稿

  • SOUNDPEATS Air5 Pro レビュー:これで1万円切りとは。音質と快適性を備えた、普段使いコスパ鬼な完全ワイヤレスイヤホン
  • 【レビュー】エレコムのベアリングトラックボールマウスを使ってみた(ロジクールM575との比較もあり)
  • 【レビュー】SOUNDPEATS Air4 Pro、全部入りでこの値段は鬼コスパ
  • 【レビュー】イヤホンのリケーブルはもう怖くない。okcscの変換コネクターが便利!
  • 【レビュー/音声あり】Poly VOYAGER FOCUS 2 声にフォーカスしたビジネス向けヘッドセット

カテゴリー

  • Blogのコト
  • Lifeのコト
  • 育児のコト
  • Workのコト
  • 家づくり
  • 便利グッズ
  • ガジェット
  • 自閉症
  • 断捨離
  • 仕事道具
  • 便利グッズ
  • 自分のコト

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

  • ホーム
  • A-T LOGの中の人
  • Lifeのコト
  • 育児のコト
  • Workのコト
  • サイトマップ
  • Contact

©Copyright2025 A-T LOG.All Rights Reserved.